00466  雲母てふ俳誌ありけり花りんご  シナモン 
(No.654)2008/05/09 17:24
甲州は林檎の花盛り・・
00465  本棚のなかに棲まふは雲母虫  なを 
(No.653)2008/05/05 22:12
雲母虫=きららむし=紙魚(しみ) 余計なお世話の解説でした。
名前はきれいなのに…なぁ〜〜
00464  厚焼きの玉子に海苔巻き日本晴れ  ぐみ 
(No.651)2008/04/25 17:11
季語は海苔。愈々日本はGWですね。
米国はガソリン高でバケーションの代わりにステイケーションという新語が出現。遠出を止め家にとどまり近所の公園などで楽しもうということです。
Re:東京では、レギュラーで120円台です。でも、四月いっぱいでおわりになりそうです。 >萬坊
00463  太書きす2000本安打春暑し  治子 
(No.650)2008/04/22 18:52
最後の一本にやきもき・・・おめでとう!!
00462  若い芽を蹴散らす虎の尾も太く  影虎 
(No.649)2008/04/22 04:23
金本とか矢野とか下柳とかwwwww
000461  藤棚をすこしおくれて若き母  シナモン 
(No.648)2008/04/18 23:41
ぼつぼつひとりでもいけるわね・・・・
00460  うつむいてランドセル過ぐ藤の花  どれみ 
(No.647)2008/04/18 21:51
ランドセルにもなれたかな。
00459  戻り道やはり気になる花うつぎ  萬坊 
(No.646)2008/04/13 01:14
空木。卯の花のネーミングは、卯月から。
00458  植木市なにも買はずに戻りけり  シナモン 
(No.645)2008/04/12 09:42
ああでもないこうでもないと、結局てぶらで
00457  ボランティア明日への伝言苗木植う  ぐみ 
(No.644)2008/04/10 12:26
最近、お墓を造る代わりに樹を植える植樹葬というのが流行っているそうですね。
00456  てふ渡りきし海峡の朝ぼらけ  なを 
(No.643)2008/04/10 02:00
韃靼海峡を渡る蝶(てふ)。
00455  白猫の届かぬ高さ白き蝶  ぐみ 
(No.642)2008/04/04 14:12
捕まらないで、ひらひらと舞いながら去った蝶にほっとしました。
00454  節子の忌ベッドカバーを白に替へ  なを 
(No.641)2008/04/03 22:36
もうそろそろ、身の回りを冬から春夏バージョンへです。
00453  税引きのガソリン満タン万愚節  萬坊 
(No.640)2008/04/02 02:18
無駄使いし放題で、予算が足りなくなるとは理屈があわない。
00452  四月馬鹿俳句作れば税減らす  ぐみ 
(No.639)2008/03/31 16:51
春の季語に四月馬鹿が。これ本当♪
00451  以下次号少女小説四月号  シナモン 
(No.638)2008/03/31 08:32
そのむかし回し読みしてドキドキしたことも。。
00450  切り捨てし未練蝌蚪の尾端数以下  ぐみ 
(No.637)2008/03/29 10:40
他にもいろいろ切り捨てるものアリ。
おたまじゃくしの尾は正しくは切り捨てるのではないでしょうけど。
00449  石鹸玉過去のいちにち切り取つて  なを 
(No.636)2008/03/27 06:41
しゃぼん玉にはいろんな絵が写っているやうな…
00448  花ぐもりつるりと剥けし茹で玉子  ぐみ 
(No.635)2008/03/22 07:47
たまごはこの字の方が美味しそう。
00447  駅前のドーナツショップ霾ぐもり  なを 
(No.634)2008/03/21 11:43
新宿駅南口 高島屋に行く橋の手前のドーナツショップ
いつまであの長い行列続くんでしょうねぇ〜〜